[書式-ページスタイル-設定]で、貼り付ける文書のページスタイルを設定しておくと、異なる文書スタイルが設定されている2つのファイルを1つにまとめることができます。
※ページスタイルはページ単位で設定します。ページの途中から設定することはできません。
■操作例
〜文書スタイルでA4の用紙が設定されている文書(文書A)の中に、文書スタイルでB4の用紙が設定されいてる文書(文書B)を貼り付ける場合〜
1 B4の文書Bに、ページスタイルを設定する
- [ファイル-開く]を実行して、文書Bを画面上に表示します。
- [編集-すべて選択]を選択します。
- [書式-ページスタイル-設定]を選択し、[新規]をクリックします。
文書Bの文書スタイルの内容が設定された状態で[ページスタイル詳細]ダイアログボックスが表示されます。
- そのまま[OK]をクリックします。
[ページスタイル名選択]ダイアログボックスの[ページスタイル名]の一覧に、[ページスタイル1]が追加されます。
- [OK]をクリックします。
文書B全体にページスタイルが設定されます。
- [ファイル-上書保存]を実行して、文書Bを保存します。
2 文書Aに、文書Bを挿入する
- [ファイル-開く]を実行して、文書Aを画面上に表示します。
- 文書Bを挿入したい位置にカーソルを合わせます。
- [編集-補助-ファイルから貼り付け]を選択します。
- ファイルの一覧で文書Bを選択し、[OK]をクリックします。
文書Aの中に、文書Bが挿入されます。
■関連項目