罫線モードには、罫線・軌跡・括弧・斜線を引くことができる描画モードと、引いた線をなぞって消すことができる消去モードの2種類があります。
■描画モードに切り替える
■操作
- [罫線-罫線/軌跡/括弧/斜線]を選択します。
罫線モードになります。
- [罫線-描画する罫線(軌跡/括弧/斜線)の線種]を選択します。
※コマンド名は、操作1 で選択した線の種類によって変わります。
- [パターン]から、[消去]以外を選択します。
- [OK]をクリックします。
罫線/軌跡/括弧/斜線を描画するモードに切り替わります。
●こんなときは
- ステータスバーの[描画]または[消去]をクリックしても、モードを切り替えることができます。
- 右クリックして表示されるメニューの[描画・消去切替-描画/消去]でも、モードを切り替えることができます。
◆テクニック
■消去モードに切り替える
消去モードに切り替えると、描画モードで描画した線をなぞって消すことができます。
■操作
- [罫線-罫線/軌跡/括弧/斜線]を選択します。
罫線モードになります。
- [罫線-描画する罫線(軌跡/括弧/斜線)の線種]を選択します。
※コマンド名は、操作1 で選択した線の種類によって変わります。
- [パターン]から、[消去]を選択します。
- [OK]をクリックします。
罫線/軌跡/括弧/斜線を消去するモードに切り替わります。
●こんなときは
- ステータスバーの[描画]または[消去]をクリックしても、モードを切り替えることができます。
- 右クリックして表示されるメニューの[描画・消去切替-描画/消去]でも、モードを切り替えることができます。