過去に実行したスクリプトの履歴や、ライブラリに登録されているスクリプトの一覧から、簡単に実行したいスクリプトを選択できます。
よく使うスクリプトはライブラリに登録しておくと便利です。
■履歴やライブラリからスクリプトを選択して実行する
■操作
- [ツール-一太郎プロンプト]を選択します。
入力ウィンドウとコマンドガイドが表示されます。前回実行したスクリプトがある場合は、入力ウィンドウに前回実行したスクリプトが表示されます。
- F3キーを押します。
今までに実行したスクリプトの履歴(線の下)とライブラリに登録されているスクリプト(線の上)の一覧が表示されます。
ライブラリに登録されているスクリプトを選択する場合は、一覧の左端に表示されているアクセスキー(A〜Z)を押しても選択できます。 - ↑・↓キーで実行したいスクリプトを選択します。
- Enterキーを押します。
選択したスクリプトが入力ウィンドウに反映されます。
- もう一度Enterキーを押します。
スクリプトが実行されます。
※履歴には、過去に実行したスクリプトが50個まで表示されます。
▼注意
- 履歴やライブラリに登録されているスクリプトが1つもない場合は、実行できません。
スクリプトを直接入力して実行してください。 - 一太郎プロンプトは、基本編集フェーズ以外では実行できません。
●こんなときは
- 直前に実行したスクリプトを続けて実行する場合は、Ctrl+R(す)キーで実行できます。
■ライブラリにスクリプトを登録する
■操作
- [ツール-一太郎プロンプト]を選択します。
入力ウィンドウとコマンドガイドが表示されます。前回実行したスクリプトがある場合は、入力ウィンドウに前回実行したスクリプトが表示されます。
- F3キーを押します。
今までに実行したスクリプトの履歴(線の下)とライブラリに登録されているスクリプト(線の上)の一覧が表示されます。
- 過去に実行したスクリプトの履歴から、↑・↓キーでライブラリに登録したいスクリプトを選択します。
- F4キーを押します。
- [登録名]を入力します。
ここで入力した登録名がライブラリからスクリプトを選ぶときに一覧に表示されます。
- [OK]をクリックします。
スクリプトを入力する画面に戻ります。
※操作1 で、入力ウィンドウに表示されているスクリプトをライブラリに登録する場合は、F4キーを押します。
▼注意
- ライブラリに登録できるスクリプトは26個です。
登録数の上限に達した場合は、ライブラリから不要なスクリプトを削除してください。 - 一太郎プロンプトは、基本編集フェーズ以外では実行できません。
●こんなときは
■履歴やライブラリからスクリプトを削除する
履歴には、実行したスクリプトが50個まで自動的に登録されています。上限を超えると古いものから自動的に削除されますが、不要なスクリプトを意図的に削除したい場合には、次の方法でスクリプトを削除します。
ライブラリに登録できるスクリプトは26個までです。登録数の上限に達すると、ライブラリに登録できなかったり、保存したスクリプトのファイルを読み込めなかったりするので、次の方法で不要なスクリプトを削除します。
■操作
- [ツール-一太郎プロンプト]を選択します。
入力ウィンドウとコマンドガイドが表示されます。前回実行したスクリプトがある場合は、入力ウィンドウに前回実行したスクリプトが表示されます。
- F3キーを押します。
今までに実行したスクリプトの履歴(線の下)とライブラリに登録されているスクリプト(線の上)の一覧が表示されます。
- ↑・↓キーで削除したいスクリプトを選択します。
ライブラリに登録されているスクリプトを選択する場合は、一覧の左端に表示されているアクセスキー(A〜Z)を押しても選択できます。
- F5キーを押します。
削除を確認するメッセージが表示されます。
- [はい]をクリックします。
選択したスクリプトが削除されます。
▼注意
- 一太郎プロンプトは、基本編集フェーズ以外では実行できません。