一太郎で表示している文書中の語句をGoogle/Yahoo! JAPAN/gooを使ってインターネットで検索することができます。
語句からイメージ画像を検索したり、マップ(地図)を検索したりもできます。
▼注意
- 一太郎からWebを利用して取得した情報や画像などは、著作権・肖像権などにご注意のうえ、ご自身の判断でご使用ください。
■文書中の語句をWebで検索する
■操作
1 検索エンジンを選択する
- 一太郎上で検索したい語句を範囲指定し、右クリックして表示されるメニューから[Web検索エンジン-Google/Yahoo! JAPAN/goo]のどれかを選択します。
現在選択されている検索エンジン名にはチェックマーク(レ)が付きます。
2 語句を検索する
- 一太郎上で検索したい語句を範囲指定した状態のまま、右クリックして表示されるメニューから[○○ *1 検索]を選択します。
ブラウザが起動し、指定した語句をWebで検索した結果が表示されます。
※右クリックして表示されるメニューから[○○ *1 検索オプション]を選択して表示される、[○○ *1 検索オプション]ダイアログボックスで[ウェブ検索]をクリックしても同じです。
*1操作1で選択した検索エンジンによって、表示される名称が異なります。
●こんなときは
- ツールボックス上に語句を入力してWeb検索することもできます。
■語句からイメージ画像を検索したり、マップ(地図)を検索したりする
■操作
【語句からイメージ画像を検索する】
1 検索エンジンを選択する
- 一太郎上で検索したい語句を範囲指定し、右クリックして表示されるメニューから[Web検索エンジン-Google/Yahoo! JAPAN/goo]のどれかを選択します。
現在選択されている検索エンジン名にはチェックマーク(レ)が付きます。
2 イメージ画像を検索する
- 一太郎上で検索したい語句を範囲指定した状態のまま、右クリックして表示されるメニューから[○○ *1 検索オプション]を選択します。
[○○ *1 検索オプション]ダイアログボックスが表示されます。
※[キーワード]には、指定した語句が入力されています。[キーワード]で、検索する語句を直接変えることもできます。
*1操作1で選択した検索エンジンによって、表示される名称が異なります。
- 必要に応じて、[検索対象]などの検索条件を設定します。
- [イメージ検索] *2 をクリックします。
*2Yahoo! JAPAN検索オプションの場合は、[画像検索]と表示されます。
ブラウザが起動し、指定した語句をWebでイメージ検索(画像検索)した結果が表示されます。
【語句からマップ(地図)を検索する】
1 検索エンジンを選択する
- 一太郎上で検索したい語句を範囲指定し、右クリックして表示されるメニューから[Web検索エンジン-Google/Yahoo! JAPAN/goo]のどれかを選択します。
現在選択されている検索エンジン名にはチェックマーク(レ)が付きます。
2 マップ(地図)を検索する
- 一太郎上で検索したい語句を範囲指定した状態のまま、右クリックして表示されるメニューから[○○ *1 検索オプション]を選択します。
[○○ *1 検索オプション]ダイアログボックスが表示されます。
※[キーワード]には、指定した語句が入力されています。[キーワード]で、検索する語句を直接変えることもできます。
*1操作1で選択した検索エンジンによって、表示される名称が異なります。
- 必要に応じて、[検索対象]などの検索条件を設定します。
- [マップ検索] *2 をクリックします。
*2Yahoo! JAPAN検索オプションの場合は、[地図検索]と表示されます。
ブラウザが起動し、指定した語句をWebでマップ検索(地図検索)した結果が表示されます。
■検索件数が絞り込まれるように、検索条件を設定して検索する
語句をWebで検索する場合に、検索条件を設定し、検索件数を絞り込むことができます。
■操作例
〜3ヶ月以内に更新された「JustSystems」と「一太郎」両方の文字列を含む日本語のWebページだけを検索する〜
1 検索エンジンを選択する
- 一太郎上で検索したい語句を範囲指定し、右クリックして表示されるメニューから[Web検索エンジン-Google/Yahoo! JAPAN/goo]のどれかを選択します。
現在選択されている検索エンジン名にはチェックマーク(レ)が付きます。
2 検索条件を設定する
- 文書中の「JustSystems」という文字列を範囲指定した状態のまま、右クリックして表示されるメニューから[○○ *1 検索オプション]を選択します。
[○○ *1 検索オプション]ダイアログボックスが表示されます。
*1操作1で選択した検索エンジンによって、表示される名称が異なります。
- [キーワード]の「JustSystems」のうしろに、「一太郎」と入力します。
※「JustSystems」と「一太郎」の間には半角スペースを入れてください。
- [検索対象]で[日本語のページ]を選択します。
- [組み合わせ]で[すべてを含む]を選択します。
- [ページ最終更新日の選択]を
にして、右端の
をクリックして表示される一覧から[3ヶ月以内]を選択します。
※ページ最終更新日とは、各Web検索エンジンのサーバーに登録された「日付」であり、対象となるWebページが更新された「日付」ではありません。
- [ウェブ検索]をクリックします。
ブラウザが起動し、Webで検索した結果が表示されます。
■こんなときは
●こんなときは
- ナレッジウィンドウやブラウザに表示されているホームページのデータを一太郎に貼り付けることができます。