作成したグラフの値をあとから変更するには、グラフの値だけを変更する方法と、一太郎などで作成したグラフの元となるデータをクリップボードに積み込んでから貼り付ける方法があります。
■グラフのデータの値を変更する
■操作
- グラフをダブルクリックしてグラフモードに切り替えます。
- [データ-データ編集]を選択します。
グラフのデータが[データ編集]ダイアログボックス上のシートに表示されます。
- グラフデータを編集します。
- [OK]をクリックします。
編集したデータを元にグラフが変更されます。
●こんなときは
■グラフの元となるデータを貼り付けてグラフを更新する
クリップボードに積み込まれたデータを取り込んで、グラフを更新します。
■操作
- 貼り付けたいデータを範囲指定して、[編集-コピー]または[編集-切り取り]でクリップボードに積み込みます。
- 更新したいグラフの上でダブルクリックして、グラフモードに切り替えます。
- [編集-貼り付け]を選択します。
[貼り付け]ダイアログボックスのビジュアルガイダンスに、内容が更新されたグラフが表示されます。
データの貼り付け方法を変更したい場合は[変更]をクリックします。 - [OK]をクリックします。
グラフの内容が、貼り付けたデータの内容に置き換えられます。
●こんなときは
- 既存のグラフにデータを追加したいときなど、データの系列方向や追加方法などを指定して貼り付けたいときは、[編集-形式を選択して貼り付け]でも行えます。