文字の大きさを%単位で拡大・縮小します。
※[書式-フォント・飾り-設定]の[フォント]シートで、[拡大率]を設定しても同じことが行えます。
■操作
- 大きさを変えたい文字列を範囲指定します。
- [ESCメニュー:サイズ-拡大率]を選択します。
- [縦拡大率]/[横拡大率]を設定します。
- [行送り調整する]で、文字の大きさに合わせて行送りを自動的に調整するかしないかを選択します。
にすると、文字の大きさを変えて行送りの高さよりも文字の高さが大きくなったときに、文字が上の行と重ならないように自動的に行送りが広がります。
- [OK]をクリックします。
指定した文字の大きさに変更されます。
●こんなときは
- 文字の大きさを元に戻すには、[ESCメニュー:サイズ-解除]を実行します。