ワープロ専用機の代表的なキー操作で一太郎を使うことができます。
ワープロ専用機の代表的なキー操作で一太郎を使えるようにするには、[ツール-オプション-オプション]で、[操作環境-互換設定]の[ワープロ専用機互換キー割付を有効にする]を[する]にします。
ワープロ専用機互換キー割付はWindows準拠型キー割付を基本とし、一部をワープロ専用機の代表的なキー割付に変えています。
ここでは、それらのワープロ専用機のためのキー割付を紹介しています。
■編集・印刷・演算・図形作成など
●基本操作
動作 | キー |
---|---|
ESCメニューを表示 | F5/Esc/Ctrl+[/Shift+Esc |
●カーソル移動
動作 | キー |
---|---|
行末へカーソル移動 | End |
次ページへカーソル移動 | PageDown |
前ページへカーソル移動 | PageUp |
●カーソル移動
動作 | キー |
---|---|
次画面スクロール | Shift+PageDown |
前画面スクロール | Shift+PageUp |
ウィンドウを上下に並べて表示 | Shift+F4 |
ウィンドウを重ねて表示 | Shift+F5 |
●印刷
動作 | キー |
---|---|
印刷プレビュー | Ctrl+2(ふ) |
印刷 | Ctrl+0(わ) |
●範囲の先指定
動作 | キー |
---|---|
文字単位の範囲指定 | F3 |
ブロック単位の範囲指定 | F4 |
●演算
動作 | キー |
---|---|
計算 | Ctrl+¥ |
●簡易作図
動作 | キー |
---|---|
簡易作図開始/終了 | Ctrl+−(ほ) |
■文字入力や書式設定
動作 | キー |
---|---|
文書スタイル設定 | Ctrl+1(ぬ) |
入力フォント・飾り設定 | Ctrl+3(あ) |
改行幅設定 | Ctrl+4(う) |
文字センタリング | Ctrl+5(え) |
文字右揃え | Ctrl+6(お) |
全角・半角入力切替 | 半角/全角 |
入力文字サイズ変更(順方向) | F2/Shift+半角/全角 |
入力文字サイズ変更(逆方向) | Shift+F2 |
改ページ | Shift+Enter *1 |
1行削除 | Ctrl+8(ゆ) *2 |
1行挿入 | Ctrl+9(よ) *2 |
*1罫線枠内では改行になります。 *2ATOKが標準のIME(日本語入力システム)に設定されている場合は実行できません。ATOK以外のIMEに切り替えて実行してください。 |
■罫線
動作 | キー |
---|---|
罫線引き | Shift+↑・↓・←・→ |
罫線消去 | Ctrl+↑・↓・←・→ |
一括罫線引き | Shift+Ctrl+↑・↓・←・→ |
矩形罫線描画 | Ctrl+K(の) |
矩形範囲の罫線消去 | Ctrl+L(り) |
線種詳細設定 | Ctrl+7(や) |