2つの離れた図形の端点を延長してつなぎます。 ただし、1つの図形にはなりません。
対象となる図形は、直線と直線、円(弧)と直線、円(弧)と円弧の組み合わせです。
ただし、ベジエ曲線データの円(弧)は指定できません。
■操作
- [変形-結合]を選択します。
ポインタが
に変わります。
- 描画パレットの[詳細]をクリックします。
[結合]ダイアログボックスが表示されます。
- [結合方法]で[通常]を選択し、[OK]をクリックします。
- 最初の図形の線上にポインタを合わせ、ポインタが
の状態で、クリックします。
- 次の図形の線上にポインタを合わせ、ポインタが
の状態で、クリックします。
2つの図形の端点が延長してつながります。
▼注意
- 平行な2本の直線や離れた円(弧)と円弧など、2つの図形を延長しても交差しない場合は、端点を合わせることができません。
●こんなときは
- 端点を合わせた角を、直線や曲線で切り取ることもできます。
- 交差している図形の端点を合わせる
図形が交差している場合は、交点で切り離し、クリックした側の線分だけが残ります。
■関連項目