[サポートFAQ]
ライン
更新日:2008.02.08 - 情報番号:040097
ライン
Q 複数の図形を1つの図形として扱えるようにする−合成−
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

複数の図形をまとめて扱えるようにします。 解除するまでは1つの図形として扱うことができます。
複数の図形を同時に移動するときや、同じ色を付けたいときなどに利用します。

合成と同様に、図形をまとめて扱えるようにする機能に「グループ化」があります。

図形を1つのグループにまとめる

■合成する

■操作

  1. 合成したい図形を選択します。
  2. [図形-合成-合成]を選択します。

▲ページの先頭へ戻る

■合成を解除する

合成した図形を元の1つ1つの図形に戻します。
投影図・部品・寸法線などは合成されているため、それぞれの一部だけ編集したいときに合成を解除します。

■操作

  1. 合成を解除したい図形を選択します。
  2. [図形-合成-解除]を選択します。

▼注意

  • 付加情報やマクロを付けている合成図形は、合成解除すると付加情報やマクロが削除されます。

▲ページの先頭へ戻る


ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。