■操作
- 描画パレットの
[図形の選択(部分選択・変形)]をクリックします。
- 変形したい円・楕円を選択します。
選択した円・楕円に、
マークと
マークが表示されます。
【円弧・楕円弧の長さを変える】
- 円弧・楕円弧の端点上の
マークにポインタを合わせ、ポインタが
の状態でマウスのボタンを押します。
- ボタンを押したままマウスを動かし、任意の位置でボタンを離します。
【円・楕円の軸の長さを変える】
- 円弧上の
マークにポインタを合わせ、ポインタが
の状態でマウスのボタンを押します。
- ボタンを押したままマウスを動かし、任意の位置でボタンを離します。
●こんなときは
- 水平・垂直・45°方向に変形したいときは、Shiftキーを押しながらマウスを動かします。
- 変形を決定する前にキャンセルする場合は、右クリックします。