2つ以上の直線を連続直線にしたり、2つ以上の円弧や楕円弧をベジエ曲線にしたりします。
交点で切断した図形を一続きの図形にしたり、分解した図形を元に戻したりする場合に利用します。
また、連続直線のデータをベジエ曲線にしたり、ベジエ曲線のデータを連続直線にしたりすることもできます。
■操作
- 一続きにしたい図形を選択します。
- [図形-1図形化]を選択します。
[1図形化]ダイアログボックスが表示されます。
- 各項目を設定し、[OK]をクリックします。
※オートピックアップで表示される[1図形化]も同じ機能です。
※次の図形は変更できません。
参照図形・イメージ枠・文字枠・貼付枠・点・点集合・寸法線・立体図形・矢印の付いた図形・平行線・左右大括弧・左右中括弧・左右小括弧・吹き出し・道路・鉄道線・私鉄線・橋・道しるべ
●こんなときは
- 端点が離れている図形を1つの図形にする
端点が少し離れている図形も、1つの図形にできます。
[接続指定範囲]を[5]に設定して1図形化を実行しても1つの図形にならない場合は、どちらかの図形を移動してから再度実行します。 - 線種が異なる図形を指定した場合
先に描かれた図形と同じ線種になります。 - 図形のデータをベジエ曲線にする
■関連項目