[サポートFAQ]
ライン
更新日:2008.02.08 - 情報番号:040256
ライン
Q 改行のキー割付を変更する
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

文字入力ウィンドウでの、EnterキーとCtrl+Enterキーへの割付機能を切り替えます。
セットアップ直後は、以下のように設定されています。

  • Enterキー
    項目内の改行
  • Ctrl+Enterキー
    項目の作成/分割

■操作

  1. 文字入力ウィンドウ上部の [メニュー]をクリックします。
  2. [改行のキー割付]を選択します。

    [改行キーの割り付け]ダイアログボックスが表示されます。

  3. [Enter]の右端の▼をクリックし、機能を切り替えます。

    [Ctrl+Enter]は、[Enter]で選択しなかった機能の方に自動的に切り替わります。


※割り付けキーとShiftキーを同時に押すと、文字カーソルの位置に関係なく、[項目の分割]の機能が実行されます。

▲ページの先頭へ戻る


ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。