1枚の用紙に、複数のページを並べて印刷できます。
作成したデータをまとめて見たいときなどに利用します。
■操作
- [ファイル-印刷]を選択します。
[印刷]ダイアログボックスが表示されます。
- [設定]シートを選択し、[特殊印刷]の[印刷方法]で[レイアウト]を選択します。
- 印刷する用紙を変更する場合は、[出力用紙]の右端の▼をクリックして用紙を選択します。
[編集用紙と同じ]を選択すると、図面スタイルと同じ用紙サイズに出力します。
- [レイアウト数]の右端の▼をクリックして、ページ数を設定します。
ページ数を選択すると、[レイアウト数]の左側に、印刷されるページの配置が表示されます。
※表示された配置とは異なるレイアウトで印刷したい場合は、[詳細]をクリックし、[出力用紙]/[横方向]/[縦方向]を設定して、目的のレイアウトに変えます。
- [詳細]をクリックします。
[詳細]ダイアログボックスが表示されます。
- [印刷対象]で[ページ]を選択します。
- 必要に応じて、[詳細]をクリックして、マージンや、用紙線・マージン線を印刷するかしないか設定をします。
- [レイアウトマージン]
出力用紙の上下左右に取る余白を設定 - [用紙線を印刷する]
各用紙の大きさを示す線(実線)を印刷するかしないかを選択 - [マージン線を印刷する]
各ページのマージンを示す線(点線)を印刷するかしないかを選択
- [レイアウトマージン]
- [OK]をクリックします。
[出力用紙]で設定した用紙に、ページの一覧が印刷されます。
各ページの縦と横の比率は、通常の印刷をするときと変わりません。
※レイアウト表示に切り替えているときやカタログ表示ツールボックスを表示しているときは、画面下部に表示されるツールボックスの[レイアウト設定の印刷呼出]をクリックするのも同じ機能です。
▼注意
- [詳細]で、[マージン]の値にプリンタの最小マージンより小さい値を設定すると、印刷されない部分ができる場合があります。
●こんなときは
- ページの一覧の代わりに、プレーンの一覧を並べて印刷することもできます。