花子であらかじめ用意しているテンプレートを利用してアニメーションGIFを作成します。 編集中のデータのファイル名やファイル形式は変わりません。
■操作例
【テンプレートを利用してアニメーションGIFを作成する】
- [ファイル-よく使うテンプレート-開く]を選択します。
[テンプレートグループ一覧(開く)]ダイアログボックスが表示されます。
- [名前]の一覧から[アニメーション]を選択します。
- [OK]をクリックします。
1つ下の[テンプレートグループ一覧(開く)]ダイアログボックスが表示されます。
- [名前]の一覧から[アニメーション]を選択します。
- [OK]をクリックします。
[テンプレートビューア(開く)]ダイアログボックスが表示されます。
- [一覧]から[お元気ですか]を選択します。
- [OK]をクリックします。
ファイルが読み込まれます。
- 必要に応じて編集します。
カタログ表示のサムネイルに切り替えると、ページ単位で内容を確認できます。
- アニメーションGIF形式で保存します。
【オリジナルでアニメーションGIFにする図面を作成する】
- 各ページにアニメーションにして動かしたい絵を描いていきます。
カタログ表示のサムネイルに切り替えると、ページ単位で内容を確認できて便利です。
- アニメーションGIF形式で保存します。
▼注意
- 表示・選択プレーンに指定されていないプレーン上の図形は保存されません。