[サポートFAQ]
ライン
更新日:2008.02.08 - 情報番号:040472
ライン
Q 図形をコンテンツパレットに登録して利用する
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

よく使う図形や部品・画像は、コンテンツパレットの[ストック]シートに登録しておき、必要なときに呼び出して利用できます。
最大100個まで登録することができます。

■操作

【[ストック]シートに登録する】

  1. コンテンツパレットを表示して、[ストック]シートに切り替えます。
  2. 登録したい図形を選択します。
  3. [登録]をクリックします。

    選択した図形が[ストック]シートに登録されます。

【[ストック]シートから呼び出す】

  1. コンテンツパレットを表示して、[ストック]シートに切り替えます。
  2. 一覧から、呼び出したい図形を選択します。

    画面中央に、選択した図形が挿入されます。


※[ストック]シートへの登録は、次の操作も同じです。

  • コンテンツパレットのパレットメニューをクリックして表示されるパレットメニューから[登録]を選択する
  • [ツール-ストック-登録]を選択する
  • 図形選択後、[ストック]シートまでマウスをドラッグし、一覧上でボタンを離す

?困ったときは

  • 一覧で図形をクリックすると、図面上の選択図形がどんどん変わる
    花子2008のセットアップ直後は、一覧をクリックすると、図形が挿入される設定になっています。
    花子2007までと同じように、一覧をクリックしても図形が呼び出されないようにすることもできます。
    一覧の上で右クリックし、表示されたメニューから[一覧をクリックしたときの動作-選択部品を変更]を選択して、チェックマークが付いた状態にします。
    この設定に変更した場合に図形を呼び出す際は、一覧で選択した図形を図面までドラッグするか、選択した図形の上で2回クリックします。

●こんなときは

▲ページの先頭へ戻る


ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。