入力した文字をカタカナまたはアルファベットで画面に表示します。
キーを押して変換する必要がないので、入力する文字が多い場合に便利です。
入力文字種を変更しているときも、スペースキーで漢字かな交じり文に変換することができます。
ただし、入力文字種を[半角英数]にしているときは、変換キーまたはShift+スペースキーを使って変換します。
■操作
- ATOKパレットの[あ]をクリックします。
- [全角カタカナ〜半角英数]から選択します。
[あ]の表示が変わります。
- 文字を入力します。
●こんなときは
- 入力文字種を[あ]の状態に戻す
操作2.で表示が変わった部分をクリックして、[ひらがな]を選択します。
- カーソル位置に表示されている入力モード表示のボタンをクリックして、入力文字種を変更することもできます。