[サポートFAQ]
ライン
更新日:2008.02.08 - 情報番号:040982
ライン
Q 文書を検索する−JSファイル検索ツール−
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

JSファイル検索ツールは、フロッピーディスクやハードディスクに保存したファイルの中から、指定した文字列が含まれるファイルを探し出して一覧表示するプログラムです。

文字列のほかに、日付や文書作成者などを指定して検索することもできます。 また、連番や脚注など、文書中に設定した機能を検索したり、ファイルに付けた見出しやキーワードからも検索したりできます。
ある内容を保存したファイルの名前を忘れた場合に、作成日時・作成者・文書中の単語など、手がかりとなる事柄からそのファイルを探し出すことができます。
検索実行後、一覧表示されたファイルを関連付けられたアプリケーションで開くことができます。


▼注意

  • JSファイル検索ツールをセットアップしていない場合、JSファイル検索ツールを利用することはできません。
    ATOKには、JSファイル検索ツールは含まれていません。 JSファイル検索ツールは一太郎などの製品に含まれています。

▲ページの先頭へ戻る


ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。