決まった形式でよく利用する文書をお気に入り文書として登録しておくと、アプリケーションを問わずにATOKから簡単に入力できます。
■操作
- ATOKパレットの
[メニュー]をクリックし、基本のメニューから[お気に入り文書]を選択します。
- お気に入り文書のメニューから、[お気に入り文書ボックス]を選択します。
お気に入り文書ボックスが表示されます。
よく使う項目 を登録するメッセージが表示された場合は[いいえ]をクリックします。 - [グループ]で、新しいお気に入り文書を登録したいグループを選択します。
[新規作成]をクリックします。
[お気に入り文書ボックス 編集]ダイアログボックスが表示され、新しい文書を編集できる状態になります。
- 文書を作成します。
- [OK]をクリックします。
お気に入り文書ボックスに戻ります。
- [終了]をクリックします。
●こんなときは
- 名前やメールアドレスなど、お気に入り文書の中で頻繁に使うものは、よく使う項目 として登録しておきます。
- 決まった形式の文書の一部を変更して使用することが多い場合は、変更する部分を[入力文字列]として設定しておくと便利です。
- すでに入力した文章を利用して文書を入力したい場合は、変更する部分を[クリップボード]として設定しておくと便利です。
- お気に入り文書に日付や時刻を入れたり、場所を変更したりすることもできます。
- 使わなくなったお気に入り文書は、削除することができます。