日本語入力がオフになっているか、ATOKの変換モードや入力文字種が半角になっています。
日本語入力がオフになっている場合
日本語入力をオン(ATOKを使える状態)にします。
ATOKの変換モードや入力文字種が半角になっている場合
ATOKパレットの表示を確認して、状況に合った対処を行います。
/
/
/
と表示されている場合
文字入力モードが「半角入力」になっています。
/
/
/
をクリックし、[漢字入力]を選択します。
/
と表示されている場合
入力文字種が[全角英数固定]または[半角英数固定]になっています。
無変換キーを押すと、になります。
と表示されている場合
入力文字種が[半角英数]になっています。この場合、スペースキーで変換することはできません。変換キー、または、Shift+変換キーで変換します。
入力文字種を[ひらがな]に戻したい場合は、[A]をクリックし、[ひらがな]を選択します。※入力文字種が[全角英数](
)の場合は、スペースキーで変換することができます。
/
と表示されている場合
入力文字種が[全角英字]または[半角英字]になっています。
[*]または[*]をクリックし、[ひらがな/全角カタカナ/半角カタカナ]のどれかを選択します。