[サポートFAQ]
ライン
更新日:2008.02.08 - 情報番号:041363
ライン
Q 簡単にアルファベットに変換したい
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

入力した文字は、次のキーを押して簡単にアルファベットに変換することができます。

  • 全角アルファベット …F9キー
  • 半角アルファベット …F10キー

また、F9キーまたはF10キーを押すたびに、大文字(小文字)→小文字(大文字)→先頭の1文字だけ大文字の順に切り替えることができます。

【ローマ字入力の場合】

  • 「おかやま」と入力してF9キーを押した場合
    「okayama」→「OKAYAMA」→「Okayama」の順に切り替わります。
  • 「みけ」と入力してF10キーを押した場合
    「mike」→「MIKE」→「Mike」の順に切り替わります。

【カナ漢字入力の場合】

以下の方法で簡単にアルファベットを入力することができます。

  • キーボードのカタカナひらがなキーを押してカナロックを解除し、「okayama」と入力します。
    半角アルファベットに変換したい場合は、未確定の状態でF10キーを押します。

    ※カナロックを解除せずに、キーボードの配列どおりに入力し、アルファベットに変換することもできます。


    カナ入力でカナロックを解除しないでアルファベットを入力する



●こんなときは

▲ページの先頭へ戻る


ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。