ATOKではローマ字入力で「who」と入力しても、「うぉ」と入力されません。
「うぉ」を入力したい場合は、「う」と「ぉ」を別々に入力します。
※Microsoft IME風の入力設定にしている場合は、「who」を入力すると「うぉ」を入力できます。
次のキーを押すと「うぉ」を入力できます。
| ローマ字入力 |
|---|
| uxo |
| ulo |
| [サポートFAQ] |
| 「うぉ」を入力する |
|
ATOKではローマ字入力で「who」と入力しても、「うぉ」と入力されません。 ※Microsoft IME風の入力設定にしている場合は、「who」を入力すると「うぉ」を入力できます。 次のキーを押すと「うぉ」を入力できます。
|