■更新日:2001.10.18 - ■情報番号:041852
ATOK14 for Mac OS X アップデータ |

ATOK14 for Mac OS Xで発生する現象を回避し、Mac OS X 10.0.xでご使用いただくためのアップデートをおこないます。
公開日:2001年06月28日 更新日:2001年10月18日
対象製品: |
ATOK14 for Mac OS X ATOK14 Suite Pack for Mac OS
|
ダウンロードファイル: a14x0110.bin ファイルサイズ:2,170,752バイト
|
■ご使用条件
必ずお読みください。
■重要な注意事項
- 下記ファイルパッケージのバージョン番号が記載内容以降であれば、導入いただく必要はありません。
/Library/Components/ATOK14.component バージョン 1.0.2
→バージョン番号の確認方法
- Mac OS X 10.1でお使いの方はこちらのアップデータを導入してください。
- 本アップデータ実行後に、フォルダのアクセス権が変わることがあります。 Mac OS Xインストール後に/Libraryフォルダなどのアクセス権を変更している場合は、本アップデータ実行後にアクセス権を確認してください。
[参考情報]
フォルダへのアクセス権をMac OS Xインストール直後の状態に戻すことができます。
- 本アップデータをインストールすると、ATOK14の操作方法が次のように変更されます。
- 文字パレットなどのパレット類では、矢印キーやreturnキーなどでのキー操作はできません。キー操作は、入力中のアプリケーションに対する操作となります。
- 文字パレット上での文字コード入力など、パレット上の文字を入力する部分へフォーカスを移した場合、入力中のアプリケーション上でクリックするなどして、入力中のアプリケーションにフォーカスを戻すまでの間、文字パレットなどからアプリケーションに文字を入力できません。
- 手書き文字入力で認識候補一覧をクリックして文字を選択した場合、入力中のアプリケーション上でクリックするなどして、入力中のアプリケーションにフォーカスを戻すまでの間、手書き文字入力からアプリケーションに文字を入力できません。
■回避項目
本モジュールを導入することで、以下の現象を回避します。
- Internet Explorer上でiATOKをオンにした場合、Internet Explorerが強制終了してしまう。
- 環境設定の辞書・学習で初期位置と異なるフォルダにある辞書ファイルを設定し、その辞書があるボリュームのボリューム名を変更するとATOK14への切り替えができなくなる。
- カスタマイザでATOK13 for Macintoshなどのスタイルファイルを読み込むと不正なデータとなることがある。
■ダウンロード手順
- a14x0110.binをクリックして、ファイルをダウンロードします。
- ファイルをダウンロードすると、「ATOK14Updater.dmg」ファイルが自動的に生成されます。
ATOK14Updater.dmgが自動的に生成されず、a14x0110.binのまま保存された場合には、/Applications/UtilitiesにあるStuffIt Expanderへa14x0110.binをドラッグすると、ATOK14Updater.dmgが生成されます。
■インストール手順
- 「ATOK14Updater.dmg」ファイルをダブルクリックします。デスクトップに、ATOK14Updaterという名称のボリュームがマウントされます。
- 「ATOK14Updater.pkg」をダブルクリックします。
- 管理者パスワードを入力します。
- [変更するにはカギをクリックします。]の左のアイコンをクリックします。
- Mac OS Xの管理者の名前(ユーザ名)とパスワードを入力して、OK をクリックします。
- 続ける をクリックします。
- インストールするボリュームを選択します。
- Mac OS Xをインストールしているボリュームをクリックします。
※必ずMac OS Xをインストールしているボリュームを選択してください。
- 続ける をクリックします。
- ファイルをコピーします。
- インストーラを終了します。
- 再起動します。
(ご参考)
上記インストール手順のうち、「3. 管理者パスワードを入力します」以降は、ATOK14本体のインストール方法・操作とほぼ同じです。
(参考にされる場合は、ATOK14マニュアルのインストール関連部分のうち、「使用許諾契約を確認する」は不要です。)
■ダウンロードFAQ(よくある質問と回答)
ダウンロードできない場合などに、こちらをご参照ください。

※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
※
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。