[サポートFAQ]
ライン
更新日:2008.02.27 - 情報番号:042011
ライン
Q 明鏡国語辞典・ジーニアス英和/和英辞典 /R.3の使い方
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

明鏡国語辞典・ジーニアス英和/和英辞典 /R.3は、ATOKの電子辞典検索の機能で利用します。

ATOK X3 for Linuxを使って電子辞典でことばの意味を確かめる−電子辞典検索−

●こんなときは

明鏡国語辞典に含まれる英字の単語を検索する場合は、電子辞典検索ウィンドウの上部に表示されている電子辞典名をクリックして表示されるメニューから、[明鏡国語辞典]を選択します。

電子辞典の切替

▼注意

ATOKには、明鏡国語辞典・ジーニアス英和/和英辞典 /R.3 for ATOKは含まれていません。別売の明鏡国語辞典・ジーニアス英和/和英辞典 /R.3 for ATOK、またはそれらを含む製品が必要です。

▲ページの先頭へ戻る

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。