メールの受信時などに効果音を設定する場合は、Shurikenデザイナーで以下のように設定します。
■操作
- Windowsの[スタート]ボタンをクリックし、[すべてのプログラム*1-Shuriken ○○○○*2-Shurikenデザイナー]を選択します。
*1ご使用のOSによっては、[プログラム]です。
※Windows 8/8.1の場合は、スタート画面で[Justsystems ツール&ユーティリティ]*3をタップまたはクリックし、[Shuriken ○○○○]*2を2回タップまたはダブルクリックします。
*2「2014」「Pro 5」などのバージョンが入ります。
*3[Justsystems ツール&ユーティリティ]がない場合は、[Shurikenデザイナー]をタップまたはクリックします。
Shurikenデザイナーが起動します。
- 作成方法を選択し、[OK]をクリックします。
※[既存のデザインを編集する]を選択した場合は、編集したいデザインを選択し、[開く]を選択します。
※[デザインの一括設定を行う]を選択した場合は、表示される画面にしたがって色の設定を行います。
- 画面左側の設定個所一覧で、[効果音]を選択します。
- 画面右側の[設定項目]で、効果音を設定する操作を選択します。
をクリックします。
[ファイルを開く]ダイアログボックスが表示されます。
- [ファイルの場所]の右端の▼をクリックして、音声ファイルの保存場所を選択します。
- 効果音に設定したい音声ファイルを選択し、[開く]をクリックします。
※
をクリックして、設定した音声ファイルを再生することができます。
- 必要に応じて、[ファイル*4-名前を付けて保存]を選択し、デザインを保存します。
※既存のデザインを更新する場合は、[ファイル*4-上書き保存]を選択します。
*4メニューが表示されていない場合は、[Alt]キーを押します。
▼注意
- Shurikenデザイナーで使用できる音声ファイルは、WAVE形式(*.wav)のファイルのみです。
- WAVEファイルのサンプリング周波数が44.1kHzより大きい場合や、形式がモノラル/ステレオ形式以外の場合は、正しく再生できないことがあります。
- ShurikenデザイナーやShurikenでWAVEファイルを再生するときは、音声認識ソフトなど、ほかのアプリケーションで音声を入出力していないか確認してください。音声を入出力している場合は、そのアプリケーションを停止するか、終了してから実行します。