[ダウンロード]
ライン
更新日:2002.03.11 - 情報番号:042153
ライン
顔文字編集ツール ATOK V.2.0.x/V.2.1.x(Windows版)
ライン

[顔文字]入力パネルで使用するカテゴリや顔文字の編集を行うための顔文字編集ツールです。

更新日(公開日) 対象製品 ファイル名 サイズ
2002.03.11
(2001.08.03公開)
ATOK for Palm OS (V.2.0.x/V.2.1.x) atfup210.exe 13,729バイト
ライン

以下の内容をご確認の上、モジュールをダウンロードして、セットアップしてください。

導入にあたっての注意事項

本モジュールをご導入いただく前に、以下の内容を必ずご確認ください。
  • ATOK for Palm OS 日本語グラフィティ対応版をご使用の場合は、本モジュールを導入いただく必要はありません。
  • ATOK設定「v.2.0.x」「v.2.1.x」の方を対象としています
  • 下記アプリケーションのバージョンが記載内容以降でなければ、本モジュールをご使用になれません。
    ATOK設定 2.0.0
    →ATOKバージョンの確認方法はこちら
  • 本モジュールは登録ユーザー様を対象としています。ダウンロードには、User IDとUser ID用パスワードをご用意ください。
  • User IDをお持ちでない方は、まずはユーザー登録をお済ませください。

機能追加項目

本モジュールを導入いただくことで、ATOK for Pocket PC 辞書ユーティリティに以下の機能を追加します。
  • 顔文字カテゴリの編集機能
  • 顔文字の編集機能
  • 白黒ハイレゾリューション液晶への対応 *2001.12.07追加
  • 日本語版Palm OS 3.1/3.5に対応 *2002.03.11追加

モジュールのダウンロード

ダウンロードの手順
  • 下記のボタンをクリックして、ダウンロード画面に進みます。
  • User IDとパスワードを入力して、「次へ」をクリックします。
  • ダウンロードが始まりますので、ファイルをデスクトップに保存します。
    ダウンロード時に表示される保存画面において、ファイル名の欄にダウンロードしたいモジュールのファイル名が入っていることを確認してから、保存してください。
  • ダウンロードしたファイルの、ファイル名・サイズが以下であることをご確認ください。
    ファイル名:atfup210.exe
    ファイルサイズ:13,729 バイト
ダウンロードファイル
必ずご使用条件をお読みください
  • 「ご使用条件」の内容に同意の上ダウンロードする
ダウンロードの際には、対象製品が登録されたUser IDが必要です。あらかじめご用意ください。

セットアップ手順

操作手順
  • デスクトップに保存したファイルをダブルクリックします。圧縮されていたファイルが解凍されて、atutface.prcとreadme.txtが生成されます。
  • Palm Desktopを起動して、[表示−インストール]を選択します。
  • [追加]をクリックします。
  • 解凍されたatutface.prcを選択し、[開く]をクリックします。
  • [終了]をクリックします。
  • Palm機器でATOK設定を起動し、[日本語入力にATOKを使用する]をオフにします。
  • HotSyncを行います。

対象製品一覧

  • ATOK for Palm OS(2.0.x/2.1.x)
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。