[サポートFAQ]
ライン
更新日:2011.03.17 - 情報番号:042444
ライン
Q BeatJamのバージョン確認方法と参照するサポート情報
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

BeatJamの[バージョン情報]に表示される製品名・バージョン情報に応じて、サポート情報を参照する製品名を特定してください。

[バージョン情報]で表示される内容 サポートサイトで選択するBeatJam
製品名 バージョン
BeatJam 5 BeatJam 5
BeatJam 2011 BeatJam 2011
BeatJam 2010 BeatJam 2010
BeatJam 2009 BeatJam 2009
BeatJam 2008 BeatJam 2008
BeatJam 2007 BeatJam 2007
BeatJam 2006 SE BeatJam 2006 SE
BeatJam 2006 BeatJam 2006 SE
BeatJam 2005 BeatJam 2005
BeatJam バージョン「1.8.0.0」以上 BeatJam 2006 SE
バージョン「1.8.0.0」未満 BeatJam

■操作

BeatJamの製品名やバージョンは、以下の操作で確認します。

  1. BeatJamを起動し、[ヘルプ-バージョン情報]または[メニュー-BeatJamについて]を選択します。
  2. 「バージョン情報」が表示されます。

    バージョン情報

    バージョン情報

    バージョン情報

  3. BeatJamの製品名とバージョンを確認します。

◆補足

BeatJamが起動できない場合は、以下の操作でバージョンを確認できます。

※以下の操作は、BeatJamを<C:\Program Files\Justsystem>フォルダにセットアップしている場合の手順です。セットアップ先が異なる場合は、セットアップしたフォルダに読み替えてください。

  1. Windowsのエクスプローラやマイコンピュータを起動します。
  2. <C:\Program Files\Justsystem\OpenMG BeatJam>*1フォルダを開きます。

    *1BeatJam 5の場合は、<C:\Program Files\Justsystem\BeatJam 5>です。

  3. 「OmgBJ」*2または「OmgBJ.exe」*3を右クリックし、表示されるメニューから[プロパティ]を選択します。

    *2BeatJam 5の場合は、「BeatJam5」です。

    *3BeatJam 5の場合は、「BeatJam5.exe」です。

  4. [詳細]*4シートに切り替えます。

    *4お使いのOSによっては、[バージョン情報]シートです。

  5. 表示されている「ファイルバージョン」を確認します。

▲ページの先頭へ戻る

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。