[サポートFAQ]
ライン
更新日:2008.05.15 - 情報番号:042551
ライン
Q 「該当する情報はありませんでした。」と表示された
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

「該当する情報はありませんでした。〜」と表示される場合、以下の原因が考えられます。それぞれの場合に応じて対処します。

■ 入力した文章、または、キーワードに該当する情報がない

テキストボックスに入力されている文章、または、キーワードに該当する情報がありません。入力内容を変更して、再度検索を行います。

■対処方法

  1. [検索文]の右側の[検索文クリア]ボタンをクリックします。

    [検索文クリア]ボタン

  2. 別の文章、または、キーワードを入力し、[検索]ボタンをクリックします。

◆補足

該当する情報が存在するはずなのに、検索でヒットしない場合、絞り込み検索が実行されていることが考えられます。「■ 絞り込み検索が実行されている」を参照してください。

▲ページの先頭へ戻る

■ 選んだカテゴリーに登録された情報がない

クリックしているカテゴリーに登録されている情報が1件もない場合も、「該当する情報はありませんでした。」と表示されます。別のカテゴリーを選びなおしてください。

◆補足

選んだカテゴリーに該当する情報が存在するはずなのに、メッセージが表示される場合、絞り込み検索が実行されていることが考えられます。「■ 絞り込み検索が実行されている」を参照してください。

▲ページの先頭へ戻る

■ 絞り込み検索が実行されている

文章やキーワードで検索した後、検索文をクリアせずにカテゴリーを選んだ場合や、カテゴリーを選んだ状態で、文章やキーワードを入力して検索すると、それぞれの条件での絞込検索となります。メッセージが表示された場合は、一方の条件をクリアして、検索し直します。

【カテゴリーで検索したい場合】

  1. [検索文]の右側の[検索文クリア]ボタンをクリックします。

    [検索文クリア]ボタン

  2. [カテゴリーで検索]欄のカテゴリーをクリックします。

【文章やキーワードで検索したい場合】

  1. [カテゴリーで検索]欄の「すべてのカテゴリー」をクリックします。

▲ページの先頭へ戻る

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。