ジャストスクール Lightのセットアップでは、全製品を一括でセットアップする方法と、各製品を個別にセットアップする方法があります。
それぞれの場合に応じて以下を確認してください。
▼注意
セットアップを実行するには、Administratorsグループに所属しているユーザーや、「コンピュータの管理者」のユーザーでログオンする必要があります。
I 一括でセットアップする
- 起動しているアプリケーションをすべて終了します。
- CD(DVD)ドライブに「ジャストスクール Light」のCD-ROMを入れます。
- [自動再生]ダイアログボックスが表示されるので、[autoplay.exeの実行]を選択します。
※Windows XPの場合、[自動再生]ダイアログボックスは表示されません。すぐにセットアップを始める画面が表示されるので、4.へ進みます。
※自動的にセットアップ画面が表示されない場合は、(マイ)コンピュータを表示したあと、CD(DVD)ドライブを右クリックして[開く]を選択し、「AUTOPLAY.EXE」をダブルクリックします。
- セットアップの画面が表示されたら[ジャストスクール Lightのセットアップ]をクリックします。
- [ユーザーアカウント制御]ダイアログボックスが表示されるので、[続行]をクリックします。管理者アカウント以外でログオンしている場合は、管理者アカウントのユーザー名やパスワードを入力し、[OK]をクリックします。
※Windows XPの場合、[ユーザーアカウント制御]ダイアログボックスは表示されません。
あとは、画面に表示されるメッセージに従ってセットアップを実行します。
II 個別にセットアップする
最初に一太郎2008をセットアップしてください。
■操作
- 起動しているアプリケーションをすべて終了します。
- CD(DVD)ドライブに「ジャストスクール Light」のCD-ROMを入れます。
- [自動再生]ダイアログボックスが表示されるので、[autoplay.exeの実行]を選択します。
※Windows XPの場合、[自動再生]ダイアログボックスは表示されません。すぐにセットアップを始める画面が表示されるので、4.へ進みます。
※自動的にセットアップ画面が表示されない場合は、(マイ)コンピュータを表示したあと、CD(DVD)ドライブを右クリックして[開く]を選択し、「AUTOPLAY.EXE」をダブルクリックします。
- セットアップの画面が表示されたら[一太郎2008]をクリックします。
- [ユーザーアカウント制御]ダイアログボックスが表示されるので、[続行]をクリックします。管理者アカウント以外でログオンしている場合は、管理者アカウントのユーザー名やパスワードを入力し、[OK]をクリックします。
※Windows XPの場合、[ユーザーアカウント制御]ダイアログボックスは表示されません。
あとは、画面に表示されるメッセージに従ってセットアップを実行します。
- セットアップが完了したら、同様の手順で残りの製品をセットアップします。