教材スタジオで描いた複数のデータを、まとめて移動・拡大・縮小するなどの場合は、グループ化しておくと扱いやすく操作もスムーズになります。
■操作
1 グループ化する
複数のデータを、1つのグループにまとめます。
※すでにグループ化しているデータの一部を、別のデータとグループ化することはできません。
- 1つにまとめて扱いたいデータを選びます。
- コマンドバーの
をクリックします。
画面右側に、枠操作設定画面が表示されます。
- [枠のグループ化]の、
をクリックします。
選んでいたデータがグループ化されます。
- 編集画面の、データ以外の場所をクリックします。
何も選ばれていない状態に戻ります。
2 グループ化を解除する
グループ化する必要がなくなったときや、別のデータとグループ化するときは、グループ化を解除します。
- グループ化したデータを選びます。
- コマンドバーの
をクリックします。
画面右側に、枠操作設定画面が表示されます。
- [枠のグループ化]の、
をクリックします。
選んだデータのグループ化が解除されます。
- 編集画面の、データ以外の場所をクリックします。
何も選ばれていない状態に戻ります。