[サポートFAQ]
ライン
更新日:2008.07.17 - 情報番号:042933
ライン
Q 教材としてそのまま使えるイラストはないか
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

教材スタジオでは、下のようなイラストが部品として登録されています。使いたい部品を呼び出して、そのまま教材として利用できます。

部品の例

■操作

  1. コマンドバーの 部品 をクリックします。

    画面右側に、部品設定画面が表示されます。

  2. 部品の一覧の上にある部品ファイル名の右端の▼をクリックして、表示された一覧から部品ファイル名を選択します。

    ※「教材サンプル1〜4」「研修サンプル」の部品ファイルが用意されています。

  3. 使いたい部品を選択して、貼る をクリックします。

    編集画面に、部品が貼り付きます。

  4. 編集画面に貼り付いた部品をクリックし、配置したい位置までドラッグします。
  5. 必要に応じて、□または■をドラッグして大きさを調整します。

    ※[Shift]キーを押したまま□または■をドラッグすると、縦横の比率を保ったまま拡大縮小できます。
    部品はグループ化されていますので、□はグループ全体、■は個々の図が選択された状態となります。

    部品の拡大

■関連情報

教材スタジオで作成した図を部品として登録することもできます。以下のFAQを参照してください。

教材スタジオの図を部品として登録したい

▲ページの先頭へ戻る

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。