差出人の連名は、名前をそろえる位置とサイズ、1行に並べる数を設定できます。
■操作
- はがきレイアウト画面で、差出人の枠をクリックして選びます。
- [書式-差出人のレイアウト]を選ぶか、ツールボックスの
をクリックします。
- [基本設定]シートを選びます。
- [連名の文字揃え]で、そろえ方をクリックして選びます。
縦書きのときは[上]・[下]・[中]・[均等]から、横書きのときは[左]・[右]・[中]・[均等]から選びます。
- [氏名・連名の配置]で、[文字サイズ]の右端の▼をクリックして、連名の文字サイズを選びます。
- [並べ方]の▼をクリックして、連名の並べ方を選びます。
手順5. で1行に2人以上の名前が並ぶ並べ方を選んだ場合に、名前と名前の間に「・」を入れて区切るときは、[区切り文字を入れる]をクリックして
にします。
- [OK]をクリックします。
■関連情報
[連名1]〜[連名4]の項目に不要な文字やスペースが入っていると、上記の設定を行ってもうまく配置されません。以下のFAQで、連名の入力方法を確認してください。