それぞれの場合に応じて操作します。
I 丑年のイラストを入れる
丑年用のイラストは、年賀状デザイン集2009に含まれています。サンプルを年賀状デザイン集2009に切り替えて操作します。
■操作
- うら面を作る画面にします。
- コマンドバーの
をクリックします。
- サンプル一覧の上に表示されたサンプルの名前を確認します。
[年賀状デザイン集2009]が表示されていない場合は、サンプル名の右横にある
をクリックして、[年賀状デザイン集2009]を選択します。
※CD-ROMを入れてサンプルを利用するようにしている場合は、[年賀状デザイン集2009:CD]のように、サンプル名のあとに[CD]が付いて表示されます。この場合は、CD(DVD)ドライブに年賀状デザイン集2009のディスクをセットしたあと、サンプルの種類を切り替えます。
- [干支01_墨絵風]などの「干支」と名前のついたフォルダを選択します。
- 使いたいイラストを選択します。
画面左側のはがきにイラストが貼り付きます。
II 丑年以外の干支のイラストを入れる
※「楽々はがき2009 なっとく年賀状」をお使いの場合は、以下の機能は利用できません。
十二支のイラストは、オールシーズンサンプルに含まれています。サンプルをオールシーズンサンプルに切り替えて操作します。
■操作
- うら面を作る画面にします。
- コマンドバーの
をクリックします。
- サンプル一覧の上に表示されたサンプルの名前を確認します。
[オールシーズン2009]が表示されていない場合は、サンプル名の右横にある
をクリックして、[オールシーズン2009]を選択します。
※CD-ROMを入れてサンプルを利用するようにしている場合は、[オールシーズン2009:CD]のように、サンプル名のあとに[CD]が付いて表示されます。この場合は、CD(DVD)ドライブにオールシーズンサンプルのディスクをセットしたあと、サンプルの種類を切り替えます。
- [年賀状(干支)]のフォルダを選択します。
- [子]、[丑]、[寅]など、使いたい干支のフォルダを選択します。
- 使いたいイラストを選択します。
画面左側のはがきにイラストが貼り付きます。