[サポートFAQ]
ライン
更新日:2009.02.06 - 情報番号:043576
ライン
Q 一太郎9の[ツール]にあった「はがき作成」「日記作成」「バラエティ印刷」「文書作成」機能はどこにあるか
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

主な機能は[ナビ]メニューに移動しています。

一太郎9 一太郎2009
はがき作成 [ナビ-よく使うテンプレート-開く]の[はがき作成(楽々はがき セレクト)]を選択します。
日記作成 [ナビ-よく使うテンプレート-開く]の[日記作成]を選択します。
文書作成 一太郎2009では用意されていません。
用意されている文例を利用して文書を作るには、[ナビ-よく使うテンプレート-開く]の[文例集]を選択します。
ビジネスフォーム [ナビ-よく使うテンプレート-開く]の[報告書/FAX/連絡・送付状]を選択します。
名刺 [ナビ-よく使うテンプレート-開く]の[名刺]を選択します。
ラベル [ナビ-よく使うテンプレート-開く]の[ラベル]を選択します。
カレンダー [ナビ-よく使うテンプレート-開く]の [カレンダー] を選択します。
ファイル背表紙 [ナビ-よく使うテンプレート-開く]の[ファイル背表紙]を選択します。
雑誌風フォーム 一太郎2009では用意されていません。
段組などを利用した見栄えの良い文書を簡単に作るには、[ナビ-よく使うテンプレート-開く]の[単行本・マニュアル/広告]を選択します。
賞状 [ナビ-よく使うテンプレート-開く]の[賞状]を選択します。
時間割 [ナビ-よく使うテンプレート-開く]の[時間割]を選択します。
のし紙 [ナビ-よく使うテンプレート-開く]の[のし紙]を選択します。
カセット・ビデオインデックス [ナビ-よく使うテンプレート-開く]の[カセットインデックス]を選択します。

▲ページの先頭へ戻る

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。