Excelから文章をチェックする場合、次のデータは取り込まれません。
- 数値・数式のセル
- SmartArt(Excel 2007)や図表(Excel 2003/2002)の文字列
- 次の状態になっている場合の、オートシェイプの文字列
- ブックが共有されている
- シートが保護されていて、「ロック」と「文字列のロック」がオンになっている(Excel 2003/2002)
- シートが保護されていて、「ロック」がオンになっている(Excel 2007)
- Excelのオプションで、オブジェクトを表示しない設定になっている
※オブジェクトの表示は、Excel 2007の場合は[Microsoft Officeボタン-Excelのオプション]をクリックし、[詳細設定-次のブックで作業するときの表示設定-オブジェクトの表示]で設定します。
Excel 2003/2002の場合は[表示-オブジェクト-すべて非表示]を選択して設定します。
- 非表示になっているシートの文字列
- ふりがな
- グラフの文字列
- フォームコントロールなどのコントロール上の文字列
- 貼り付けられたオブジェクト上の文字列