[サポートFAQ]
ライン
更新日:2010.02.02 - 情報番号:043850
ライン
Q 7桁郵便番号を住所に変換できない
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

7桁郵便番号から住所に変換できない場合は、以下の内容を確認します。

読みの入力を確認する

7桁の郵便番号を変換する場合は、読みに −(マイナス記号)も入力する必要があります。

■操作例

【「東京都港区北青山」と入力する】

  1. 郵便番号を入力します。全角・半角のどちらで入力してもかまいませんが、未確定の状態で入力します。
    107−0061
  2. [F3]キーを押して変換します。
    東京都港区北青山
  3. [Enter]キーを押して確定します。
    東京都港区北青山

▼注意

  • 「ー」から「−」への自動置換の設定がオフになっている場合は、7桁郵便番号から住所に変換することができません。以下の操作でオフになっている場合は、オンにします。
    1. ATOKパレットの メニュー [メニュー]をクリックして、基本のメニューから[プロパティ(環境設定)]を選択します。
    2. [入力・変換]シートに切り替えます。
    3. 画面左側の[設定項目]から[入力支援]を選択します。
    4. [長音・句読点の自動置換]の[「ー」→「−」]が チェックボックスオフ になっている場合は、クリックして チェックボックスオン にします。
    5. [OK]をクリックします。

▲ページの先頭へ戻る

郵便番号辞書を追加する

ATOK プロパティで郵便番号辞書が設定されていないと、郵便番号から住所に変換できません。

■操作

  1. ATOKパレットの メニュー [メニュー]をクリックして、基本のメニューから[プロパティ(環境設定)]を選択します。
  2. [辞書・学習]シートに切り替えます。
  3. [辞書セット一覧]で、[郵便番号辞書セット]を選択します。
  4. 辞書セットの内容を表示している一覧で、[郵便番号辞書]と[郵便番号辞書:事業所]をクリックして チェックボックスオン にします。

    辞書が一覧にない場合は、[辞書の追加・削除]をクリックして[郵便番号辞書セットの内容]に辞書を追加します。

  5. [OK]をクリックします。

▲ページの先頭へ戻る

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。