[サポートFAQ]
ライン
更新日:2023.08.24 - 情報番号:044367
ライン
Q バックアップ対象フォルダを変更したい
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

このFAQは、IDiskバックアップツールをご利用の方を対象としています。

バックアップ対象フォルダは、次の方法で変更することができます。

▼注意

バックアップ対象から選択を外した場合、サーバーにバックアップされたファイルは次回バックアップ時に削除されます。また、その配下のファイルやフォルダも同時に削除されます。
必要なファイル、フォルダは、あらかじめお使いのパソコンへリストアしてください。

IDiskバックアップツール for Windows-ファイルをリストアする-

■操作

  1. タスクバーの通知領域(トレイ)にある IDiskバックアップツールアイコンを右クリックし、[バックアプ対象の設定]をクリックします。

    [IDiskバックアップツール-バックアップ対象の設定]ダイアログボックスが表示されます。

  2. [バックアップ対象フォルダ]より、バックアップ対象として設定するフォルダを選択し、[OK]をクリックします。

    次回バックアップ時より、指定したフォルダがバックアップ対象となります。

■関連情報

バックアップできないフォルダ・ファイル

バックアップ対象となるドライブ、ディスク

▲ページの先頭へ戻る

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。