xfy Plannerをハードディスクから削除(アンインストール)する場合は、次の操作をします。
▼注意
Windows XP/2000で、セットアップを実行するには、Administratorsグループに所属しているユーザーや、「コンピュータの管理者」のユーザーでログオンする必要があります。
■操作
- 起動しているアプリケーションをすべて終了します。
- Windowsの[スタート]ボタンをクリックし、[コントロールパネル]を選択します。
- [プログラムのアンインストール]*1を選択します。
*1ご使用のOSによっては、[プログラムの追加と削除]です。
- [xfy Planner]を選択して、[アンインストール]*2をクリックします。
*2ご使用のOSによっては、[削除]です。
- [ユーザーアカウント制御]ダイアログボックスが表示されるので、[続行]をクリックします。管理者アカウント以外でログオンしている場合は、管理者アカウントのユーザー名やパスワードを入力し、[OK]をクリックします。
※Windows XPの場合、[ユーザーアカウント制御]ダイアログボックスは表示されません。6.へ進みます。
- 「xfy Plannerが起動中のためアンインストールを実行できません。xfy Plannerを終了し、アンインストールを実行しますか?」と表示された場合は、[はい]をクリックします。
- 「選択したアプリケーション、およびすべての機能を完全に削除しますか?」と表示されたら、[はい]をクリックします。
削除が始まります。 - [アンインストール完了]ダイアログボックスが表示されるので、[完了]をクリックします。
◆補足
xfy Planner 1Year版またはxfy Planner月額版をお使いの場合、上記手順7.のあとで、以下の画面が表示されます。
【今後、xfy Plannerを利用しない場合】
[OK]をクリックしたあと表示されるダイアログボックスで[接続]をクリックします。
Just MyShopログイン画面が表示されるのでログインし、解約の手続きを行ってください。
【xfy Plannerを再インストールして利用を続ける場合】
[OK]をクリックしたあと表示されるダイアログボックスは、右上の[×]をクリックして閉じてください。