[サポートFAQ]
ライン
更新日:2009.07.17 - 情報番号:044891
ライン
Q 日本語の意味から英語を入力する−日本語英語辞書−
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

英単語を思い出せないときは、日本語の意味を入力すると、英語に変換することもできます。
日本語英語辞書には、ごく一般的な英語が登録されています。

【例】

  • りんご → apple
  • ゆめ → dream

また、英語入力モードのときは、ローマ字で日本語の意味を入力すると、推測候補ウインドウの[和英]タブに英語の変換候補が表示されます。

■操作例

【「未来」を「future」に変換する】

●[control]+[4(う)]キーまたは[F4]キーで変換する

  1. 「みらい」と入力して[control]+[4(う)]キーまたは[F4]キーを押します。

    「future」に変換されます。

  2. [return]キーを押して確定します。

●英語入力モードで変換する

  1. [control]+[shift]+[B(こ)]キーまたは[control]+[英数]キーを押すか、ATOKパレットの[あ]をクリックして表示されるメニューから[半角英字]または[全角英字]を選択して、アルファベットを入力するモードに切り替えます。

    ローマ字入力の場合は、[shift]キーを押しながら文字キーを押すと、英語入力モードに切り替わります。

  2. ローマ字で「mirai」と入力します。
  3. 推測候補ウインドウで、[和英]タブに切り替えます。
  4. [↑]や[↓]キーを押して「future」を選択します。
  5. returnキーで確定します。

◆補足

自動的に推測候補モードに切り替わらない設定にしている場合は、[control]+[shift]+[I(に)]キーまたは[control]+[かな]キーを押すか、ATOKパレットの メニュー をクリックして、基本のメニューから[推測候補モード]を選択すると、推測候補モードになります。

▲ページの先頭へ戻る

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。