[サポートFAQ]
ライン
更新日:2022.12.01 - 情報番号:045036
ライン
Q [表印刷済み][裏印刷済み]の「済」をまとめて解除したい
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

おもて面/うら面の印刷が終わると、[表印刷済み]/[裏印刷済み]の項目に「済」が表示されます。
この項目は、「おもてを印刷していない人」などの条件で住所録を絞り込んだり、[印刷済みのレコードを印刷しない]を チェックボックスオン にし、まだ印刷していないレコードのみを印刷したりなどの用途で利用できます。

この「済」をまとめて解除する場合は、次の操作を行います。
※印刷しないことを表す「×」を設定しているときは、この「×」も解除することができます。

■操作

  1. [ツール-印刷済みをすべて解除-おもて/うら/おもて・うら](住所録の画面)または[住所録-印刷済みをすべて解除-おもて/うら/おもて・うら](おもて面・うら面を作る画面)を選びます。
  2. 「解除します。よろしいですか?」とメッセージが表示されるので、[はい]をクリックします。

    印刷しないことを表す「×」が設定されているときは、「印刷しない(×)が設定されています。印刷しない(×)も解除しますか?」とメッセージが表示されるので、[はい]または[いいえ]をクリックします。

◆補足

  • 特定のレコードの「済」をはずすときは、住所録一覧画面か、コマンドバーの[印刷]をクリックしたときに表示される住所録の「済」と表示されているマス目(セル)にカーソルを合わせてクリックするか、スペースキーを押します。
  • レコードを絞り込んだ状態で[印刷済みをすべて解除]を行うと、非表示レコードの「済」は解除されません。絞り込みを解除してから[印刷済みをすべて解除]を行うと、すべてのレコードの「済」を解除できます。

▲ページの先頭へ戻る

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。