サンプルのセットアップ中に画面が止まったり、エラーメッセージが表示されたりするなど、サンプルのセットアップが正常に行えない場合は、以下の内容を順番に確認します。
I TEMPフォルダ内のファイルを削除する
作業のためのテンポラリフォルダに不要なファイルが残っていると、セットアップがうまく動作しない場合があります。テンポラリフォルダ内のファイルを削除したあと、セットアップしてどうか確認します。
■操作
- Windowsの[スタート]ボタンをクリックし、[すべてのプログラム-アクセサリ-ファイル名を指定して実行]*1を選択します。
*1ご使用のOSによっては、[ファイル名を指定して実行]です。
- [名前]に「%TEMP%」と入力します。
※半角で入力してください。
- [OK]をクリックします。
TEMPフォルダ内のファイルやフォルダの一覧が表示されます。
▼注意
- TEMPフォルダが開いた状態(開いたウィンドウ上部のアドレスバーや青いタイトルバーに「Temp」と表示されている)かどうか、必ず確認してください。
- 表示されたファイルやフォルダに必要なものがないか確認し、必要なものについては、別の場所に移動させるなどしてバックアップしてください。
- [編集*2-すべて選択]を選択します。
フォルダ内のファイルがすべて青く反転します。
*2メニューが表示されていない場合は、[Alt]キーを押します。
- キーボードの[Delete]キーを押します。
- 削除の確認のメッセージが表示されたら、[はい]をクリックします。
II InstallShield関連のフォルダを削除する
InstallShield関連のファイルが不正になっていると、サンプルがうまくセットアップできない場合があります。以下の手順で削除します。
■操作
- エクスプローラを起動し、すべてのファイルとフォルダを表示させる設定を行います。
- 以下のフォルダを開きます。
<C:\Program Files\Common Files\InstallShield>
- <Engine>フォルダを右クリックして表示されるショートカットメニューから[削除]を選択します。
- 確認のメッセージが表示されるので、[はい]をクリックします。
- 以下のフォルダを開きます。
<C:\Program Files\InstallShield Installation Information>
- 以下のフォルダを右クリックして表示されるショートカットメニューから[削除]を選択します。
サンプルによって削除するフォルダ名が異なります。
- ラベルマイティ9 バラエティ サンプルの場合
{35DD4155-6F47-4E7A-8840-95282227A7A6}
- ラベルマイティ9 ビジネス サンプルの場合
{FAF56E74-A79E-4EBA-9D98-4DA02D9C1993}
- POP サンプル7の場合
{24FC09CD-D392-41BE-A479-8D5629EC460C}
- ラベルマイティ9 バラエティ サンプルの場合
- 確認のメッセージが表示されるので、[はい]をクリックします。
- 右上の[×]をクリックし、エクスプローラを終了します。
III パソコンをSafeモードで起動してセットアップする
Windows上に常駐しているプログラムや組み込んでいるドライバが何らかの影響を及ぼしている可能性があります。Safeモードでは、最低限必要なものだけを起動時に読み込むため、Safeモードでサンプルのセットアップを試します。
■操作
- パソコンをSafeモードで起動します。
※上記の方法でSafeモードの起動ができない場合は、パソコンのマニュアルで確認するか、お使いのパソコンメーカーへSafeモードの起動方法についてお問い合わせください。
- DVD(CD)ドライブにサンプルの含まれるディスクを入れます。
- セットアップを始める画面が表示されたら、メッセージに従ってサンプルのセットアップを実行します。
■関連情報
サンプルの含まれるディスクをDVD(CD)ドライブにセットしても、セットアップ画面が自動的に表示されない場合は、以下のFAQを参照してください。