旧字体などの異体字を入力するには、文字パレットの[パレット-単漢字情報]や漢字検索機能を利用します。
単漢字情報を使う
■操作例
【単漢字情報を使って「学」の異体字を入力する】
- ATOKパレットの
[メニュー]をクリックして、基本のメニューから[文字パレット]を選択します。
- [パレット-単漢字情報]を選択します。
[単漢字情報]ダイアログボックスが表示されます。
- [漢字]に「学」と入力し、[情報表示]をクリックします。
[異体字]に、「学」の異体字が表示されます。
- 「學」または「斈」を選択し、[確定]をクリックします。
カーソル位置に、選択した異体字が入力されます。
漢字検索機能を使う
【漢字検索機能を使って「学」の異体字を入力する】
- ATOKパレットの
[メニュー]をクリックして、基本のメニューから[文字パレット]を選択します。
- [漢字検索]シートを選択します。
- [検索条件]の[読み]に「がく」を入力して、[検索]をクリックします。
「がく」という読みの漢字が検索されます。
- 「学」にカーソルを合わせて、[文字情報]をクリックします。
「学」の文字情報が表示されます。
- [異体字]から「學」または「斈」を選択し、[確定]をクリックして入力します。
●こんなときは