■更新日:2002.02.08 - ■情報番号:000046
 |
他社アプリケーション上で文字パレットを起動すると、Unicode文字が「・」で表示される
|
 |
 |
|
他社アプリケーション上で文字パレットを起動すると、文字パレット上で選択しているフォントで表示できない文字は、「・」で表示されます。
ジャストシステム製アプリケーション上で文字パレットを起動した場合は、「JS平成明朝体W3」というUnicode対応フォントを使用して、文字パレット上で選択しているフォントで表示できないUnicode文字などを表示しています。
一方、他社アプリケーション上で文字パレットを起動した場合は、このフォントを使用しないため、文字パレット上で選択しているフォントで対応していない文字は「・」で表示されます。
[対処方法]

文字パレット上で、補助漢字やUnicode文字に対応したフォントを選択・設定することで、これらの文字を表示することができます。
文字パレットの[フォント]で、[MS P明朝]/[MS Pゴシック]などのMSフォントを選択するか、Unicode対応フォントを選択してお試しください。
|
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
※
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。