インストーラを使って正常にインストールできない場合は、以下の手順で設定します。
※本製品を利用するには、あらかじめATOK 2008以降がインストールされている必要があります。必ずATOKをインストールしたあとで、本製品を設定してください。
それぞれの場合に応じて操作します。
I 変換辞書を設定する
ATOKの基本辞書セット(スペースバーで変換する辞書)とオプション辞書セット(control+5(え)キーで変換する辞書)にそれぞれ設定し、辞書を使えるようにします。
この方法では、辞書は自動的に次のユーザーフォルダにコピーされます。
[/ユーザ/<ログインユーザー名>/ライブラリ/Application Support/JustSystems/ATOK/Dictionaries]
※1つの辞書セットに設定できる辞書は、10個までです。すでに10個の辞書が設定されている場合は、設定されているどれかの辞書を選択して[削除]をクリックし、一覧から削除してから設定してください。
■操作
- ライフサイエンス辞書Plus 2010のCD-ROMをセットし、CDアイコンをダブルクリックします。
ダウンロード購入されている場合は、ダウンロードしたdmgファイルをダブルクリックします。
- デスクトップ上にマウントされたボリュームから<DATA>をダブルクリックします。
辞書ファイルの一覧が表示されます。
- 入力メニューからATOKの[環境設定]を選択し、ATOK環境設定を起動します。
- [辞書・学習]シートを選択します。
- 左側の[辞書セット一覧]から[標準辞書セット]を選択します。
- 操作2.で表示されているファイルの中から「LSD.DIC」を選択し、ATOK環境設定の[標準辞書セットの内容]の一覧へドラッグします。
- メッセージが表示されるので[OK]をクリックします。
ドラッグした辞書がユーザーフォルダにコピーされ、[標準辞書セットの内容]の一覧に追加されます。
- 左側の[辞書セット一覧]から[オプション辞書セット]を選択します。
- 操作2.で表示されているファイルの中から「LSDE.DIC」を選択し、ATOK環境設定の[オプション辞書セットの内容]の一覧へドラッグします。
- メッセージが表示されるので[OK]をクリックします。
ドラッグした辞書がユーザーフォルダにコピーされ、[オプション辞書セットの内容]の一覧に追加されます。
- 一覧にドラッグした辞書がオンになっていることを確認し、[OK]をクリックします。
ATOK環境設定が終了します。
これで、ドラッグした辞書が変換時に使えるようになります。
II 電子辞典を設定する
この方法では、電子辞典は自動的に次の共有フォルダにコピーされます。
[/ユーザ/共有/ATOK/ElectronicDictionaries]
■操作
- ライフサイエンス辞書Plus 2010のCD-ROMをセットし、CDアイコンをダブルクリックします。
ダウンロード購入されている場合は、ダウンロードしたdmgファイルをダブルクリックします。
- デスクトップ上にマウントされたボリュームから<DATA>をダブルクリックします。
辞書ファイルの一覧が表示されます。
- 入力メニューからATOKの[環境設定]を選択し、ATOK環境設定を起動します。
- [電子辞典検索]シートを選択します。
- デスクトップ上にマウントされたボリュームの中から「LSD.DRT」を、[日本語辞典]*1または[英語辞典]*2の表示一覧へドラッグします。
*1ご使用のATOKによっては、[日本語辞書]です。
*2ご使用のATOKによっては、[英語辞書]です。
- 辞書が追加されたことを確認するメッセージが表示されるので[OK]をクリックします。
- [OK]をクリックします。
ATOK環境設定が終了します。
次に起動するアプリケーションから、単語を変換した状態で[control]+[W(て)]キー*3押下による電子辞典検索、または候補ウインドウからの電子辞典検索が可能になります。*3キースタイルが、ことえり風またはMac VJE-Delta風の場合は、option+W(て)キーになります。
◆関連情報
電子辞典検索の操作については、以下のFAQを参照してください。
→Mac版ATOK 2011を使って電子辞典でことばの意味を確かめる−電子辞典検索−
→Mac版ATOK 2010を使って電子辞典でことばの意味を確かめる−電子辞典検索−
→Mac版ATOK 2009を使って電子辞典でことばの意味を確かめる−電子辞典検索−
→Mac版ATOK 2008を使って電子辞典でことばの意味を確かめる−電子辞典検索−
III 省入力データを設定する
以下の方法では、省入力データは自動的に次のユーザーフォルダにコピーされます。
[/ユーザ/<ログインユーザー名>/ライブラリ/Application Support/JustSystems/ATOK/Dictionaries]
■操作
- ライフサイエンス辞書Plus 2010のCD-ROMをセットし、CDアイコンをダブルクリックします。
ダウンロード購入されている場合は、ダウンロードしたdmgファイルをダブルクリックします。
- デスクトップ上にマウントされたボリュームから<DATA>をダブルクリックします。
辞書ファイルの一覧が表示されます。
- 入力メニューからATOKの[環境設定]を選択し、ATOK環境設定を起動します。
- [入力・変換]シートを選択します。
- [設定項目]で[推測変換-省入力データ]*1を選択します。
*1ご使用のATOKによっては、[省入力・推測変換-省入力データ]です。
- 操作2.で表示されているファイルの中から、省入力データ「LSD.DAR」、「LSDE.DAR」をそれぞれ[省入力データの内容]の表示一覧へドラッグします。
- メッセージが表示されるので、[OK]をクリックします。
- 追加した省入力データがオンになっていることを確認し、[OK]をクリックします。
ATOK環境設定が終了します。