Internet Explorer やプレビュー画面から印刷すると、表の線は独特の二重になったような線で印刷されます。
また、表の枠線に色をつけても印刷すると色がつきません。Internet Explorer で表示されるとおりの線や色で印刷するには、インターネットオプションの設定を変更する必要があります。
設定方法は以下のとおりです。
■操作
- Windowsの[スタート]ボタンをクリックし、「コントロールパネル」*1を選択します。
*1ご使用のOSによっては、「設定-コントロールパネル」です。
「コントロールパネル」ダイアログボックスが表示されます。
- 「インターネットオプション」をダブルクリックします。
- [詳細設定] タブを開き、[印刷] の [背景の色とイメージを印刷する] にチェック マークを付けて [OK] ボタンをクリックします。
※インターネットオプションの設定を変えないで、普通の実線で印刷するには、表の属性にて [表] タブの中の [罫線の幅] 欄に「0」を入力します。
スタイルシートなどで線に色を設定している場合、線の色も反映されます。
◆補足
Web ブラウザの種類やバージョンによっては、上記と異なる場合があります。