写真や画像のファイルには種類 (形式) があり、それぞれ特徴があるので、用途や状況によって使い分けます。
GIF 形式 (Graphic Interchange Format の略で、一般的に「ジフ」と言います。)
JPEG 形式 (Joint Photographic Experts Group の略で、一般的に「ジェイペグ」と言います。)
PNG 形式 (Portable Network Graphics の略で、一般的には「ピーエヌジー」または「ピング」と言います。)
◆補足
- 拡張子とは、ファイル名の最末尾、ピリオドの後ろに付加されているアルファベット3文字 (または4文字) を指します。
- ホームページに使用する場合、BMP 形式のファイルは GIF や JPEG などの形式に変換する必要があります。ホームページ・ビルダーでは、BMP 形式のファイルを挿入すると自動的に GIF やJPEG に変換されます。