[サポートFAQ]
ライン
更新日:2010.05.31 - 情報番号:046600
ライン
Q 画像の横に複数行の文章を配置したい
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

通常は横に1行しか文章を入れられませんが、回り込みを設定することで、画像の左や右に複数行の文章を配置できます。

I 画像の横に回りこみを設定する方法

■操作

  1. 画像を選択します。
  2. メニューバーから「編集」→「属性の変更」を選択します。

    「属性」ダイアログが表示されます。

  3. [回り込み] の [左寄せ] または [右寄せ] にチェック マークを付け、[OK] ボタンをクリックします。

▲ページの先頭へ戻る

II 文章の途中で回り込みをやめる方法

■操作

  1. 回り込みをやめる位置で [Ctrl] キーを押しながら [Enter] キーを押します。

    「改行」ダイアログが表示されます。

  2. [左寄せ] にチェック マークを付けた場合は、[左寄せが終了する位置まで改行] を選択します。[右寄せ] にチェック マークを付けた場合は、[右寄せが終了する位置まで改行] を選択します。
  3. [OK] ボタンをクリックします。

▲ページの先頭へ戻る

III こんなときは

▼注意

Web ブラウザによっては、レイアウトが崩れる場合があります。

◆補足

  • 2つの画像を左端と右端に寄せ、その中央に文章を配置することもできます。その際に、文章の途中で回り込みをやめるには、[左寄せと右寄せの両方が終了する位置まで改行] を選択してください。
  • 「どこでも配置モード」で編集をしている場合は、画像や文章を自由な位置に配置することができます。

▲ページの先頭へ戻る

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。