[サポートFAQ]
ライン
更新日:2010.05.31 - 情報番号:046620
ライン
Q 設定したアクセスコントロール ファイル(「.htaccess」)を編集したい
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

上級者向け

このFAQは、上級者向けの内容です。

Apache(アパッチ) などの Web サーバーで使用可能なアクセスコントロール ファイル (「.htaccess」ファイル) を利用して、アクセスコントロール設定支援を行うことができます。ここではサイト内のフォルダに設定したアクセスコントロール ファイルを編集する方法をご紹介します。

▼注意

  • お使いのプロバイダやサーバーの種類、制限などによっては、Apache (アパッチ) を利用した Web サーバーであってもアクセスコントロール ファイル (「.htaccess」ファイル) が使用できない場合があります。設定の前にご利用のサーバーへ「.htaccess」ファイルが利用できるか、パスワードやホストによるアクセス制限が可能かをご確認ください。
  • この設定を行うには、サーバーまたはネットワークに関する知識が必要です。
  • 認証用パスワードファイルをホームページ・ビルダーで作成したり、パスワードを登録することはできません。

■操作

サイト内のフォルダに設定したアクセス制限を編集する

  1. メニューバーから「サイト」→「サイトを開く」をクリックします。

    「サイトを開く」ダイアログが表示されます。

  2. アクセス制限を設定したいサイトを選択し、[開く] ボタンをクリックします。

    ビジュアルサイトビューが表示されます。

  3. [フォルダ] タブをクリックします。

    [フォルダ] ビューに切り替わります。

  4. 画面左側の領域に表示されているフォルダの一覧から、アクセス制限を設定したフォルダの上で右クリックし、表示されるメニューから「アクセス制限の設定」を選択します。

    「アクセス制限の設定」ダイアログが表示されます。

  5. 必要に応じて内容を変更し、[OK] ボタンでダイアログを閉じます。
  6. サイト転送して更新し、Web 上で動作を確認します。

◆補足

「.htaccess」ファイルを利用して「アクセス制限の設定」ダイアログを開くことができます。ビジュアルサイトビューの [フォルダ] タブの左側の領域に表示されているフォルダ一覧から、アクセス制限を設定したいフォルダを選択します。右側の領域に表示された「.htaccess」ファイルの上で右クリックし、表示されるメニューから「編集」を選択するか、「.htaccess」ファイルをダブルクリックすると表示されます。

▲ページの先頭へ戻る

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。