[サポートFAQ]
ライン
更新日:2010.05.31 - 情報番号:046688
ライン
Q 文字を中央や右に寄せたい
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

「位置揃え」には、左揃え、中央揃え、右揃えなどがあります。これは段落単位の設定のため、選択した段落の内容がまるごと、左揃え、中央揃え、右揃えなどになります。なお、位置揃えは、文字だけではなく、表や画像に対しても有効になります。

■操作

位置揃えを指定する

  1. 位置揃えを指定する段落を選択します。

    ※ドラッグで文字を範囲指定してもその文字が入っている段落すべてが指定されます。

  2. メニューバーから「書式」→「位置揃え」を選択します。
  3. 「左揃え」、「中央揃え」、「右揃え」 などの項目を選択します。

▼注意

位置揃えをページに合わせて適用できるのは「標準モード」でレイアウト枠を使用していない場合のみです。
「どこでも配置モード」およびレイアウト枠を使用している場合は、その枠内部での位置揃えになり、ページ全体に対する設定とはなりません。

■関連情報

「どこでも配置モード」で画像や文字を中央揃えにしたい

▲ページの先頭へ戻る

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。