壁紙として使用したい画像を保存しているフォルダ名に「( )」の記号が使用されていると、CSS エディタや CSS エディタから表示させる「スタイルの設定」ダイアログボックスで壁紙の変更をすると、反映されない場合があります。
その場合は、スタイルシート マネージャで壁紙を変更してください。
■操作
- メニューバーの「表示」→「スタイルシート マネージャ」を選択します。
「スタイルシート マネージャ」ダイアログボックスが表示されます。
- [スタイルシート情報] から [埋め込まれたスタイルシート] のファイルを選択します。
[ルール情報] に設定されているスタイルの一覧が表示されます。
- [ルール情報] から、[BODY] を選択し、[編集] ボタンをクリックします。
「スタイルの設定」ダイアログボックスが表示されます。
- [色と背景] タブをクリックし、[背景画像] の [参照] ボタンをクリックします。
「開く」ダイアログボックスが表示されます。
- 壁紙にしたい画像を選択し、[開く] ボタンをクリックします。
「スタイルの設定」ダイアログボックスに戻ります。
- [OK] ボタンをクリックします。
「スタイルシート マネージャ」ダイアログボックスに戻ります。
- [閉じる] ボタンをクリックします。
ページに変更した画像ファイルが壁紙として反映されます。
■関連情報
→ページに設定した背景色や背景画像(壁紙)がインターネット上で見ると反映されない