[サポートFAQ]
ライン
更新日:2011.01.04 - 情報番号:047399
ライン
Q ホームページ・ビルダーがインストールできない
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

ホームページ・ビルダーがインストールできない場合、さまざまな要素が考えられます。
以下をご確認いただき、問題が回避できるかどうかお試しください。

I インストールに必要な稼働環境を確認し、管理者権限でインストールする

※インストールに必要な稼働環境を確認し、管理者権限でインストールしてください。
権限をもたない一般ユーザーでは、インストールできない場合があります。

※インストールに必要な稼動環境については、以下のFAQを参照してください。また、ユーザーズ・ガイドにも記載があります。

▲ページの先頭へ戻る

II パソコンを再起動する

パソコンを再起動して、再度ホームページ・ビルダーのインストールをお試しください。

▲ページの先頭へ戻る

III ホームページ・ビルダーを再インストールする

ホームページ・ビルダーを一度、アンインストールしてから再インストールをお試しください。
アンインストールの方法につきましては、以下のFAQを参照してください。

ホームページ・ビルダーをアンインストールしたい

▲ページの先頭へ戻る

IV 常駐プログラムを終了させる

常駐プログラムとは、セキュリティソフトなどパソコンを使っている間、常にバックグラウンドで動いているプログラムのことです。
画面右下のタスクトレイに表示されているアイコンをそれぞれ右クリックし、表示されるメニューに「終了」や「停止」、「無効にする」などがある場合にはこれをクリックします。

※「終了」や「閉じる」などのショートカット メニューが表示されないものはそのままにしておきます。

▼注意

ご不明な点がある場合や詳細な手順につきましては、それぞれのメーカーへ確認してください。

▲ページの先頭へ戻る

V CD-ROM 内にある「hpb」フォルダを Cドライブ直下に移動する

■操作

  1. (マイ)コンピュータを表示します
  2. CD-ROM のアイコン (丸い CD の前にお城の絵のアイコンに変わります) を右クリックし、表示されるメニューから「開く」を選択します。

    CD-ROM の内容が直接表示されます。

  3. 「hpb」フォルダを C ドライブにコピーします。
  4. C ドライブ内の「hpb」フォルダをダブルクリックします。

    「hpb」フォルダの内容が表示されます。

  5. 「setup」(または「setup.exe」)ファイルをダブルクリックします。

    「セットアップ」の画面が起動します。

※正常にインストールできたあとに、C ドライブにコピーした「hpb」フォルダを削除してください。

▲ページの先頭へ戻る

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。